ネット素材屋さん仲間の「ぱちくり屋さん」が
サイトで素敵なカーネーションのPOPを
多数アップしていたので、影響を受けて
私もカーネーションのカードを作ってみました。




水色・緑・オレンジ・ピンクと
4色ご用意してみました(・∀・)
今年でカーネーションが日本で栽培されるようになって
100周年なんですって〜。
カーネーションに歴史あり!ですね。
素材を作っているといろいろ勉強になります(・◇・)ゞ
大きなサイズの素材はこちらからダウンロードできます

印刷してメッセージカードにしたり、お花屋さんのPOPにしたり
ちょっと先ですが、母の日に使っていただくのももちろんOKです。
イラストは商用・非商用問わず利用できます。
ご利用の際は利用規約を必ずお読みください。
→利用規約はこちら
なおイラストに入っている(C)fumiraのサインの取り外しは有料になります。
また同じイラストのEPSデータ(サインなし)も販売していますので
お仕事で高解像度のイラストが必要な場合はお気軽にご連絡下さい
------------------
↓メールはこちらまで
info@fumira.jp
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします
------------------

↑このブログが役に立ったらボタンをぽちっとおして
応援してくれるとうれしいです
もっと素敵なカーネーションのPOPが欲しい!って言う方は
本家であるぱちくり屋さんのサイトへどうぞ〜。
プロのPOP屋さんなので実用的で使いやすいPOPが揃ってます。
サイトで素敵なカーネーションのPOPを
多数アップしていたので、影響を受けて
私もカーネーションのカードを作ってみました。




水色・緑・オレンジ・ピンクと
4色ご用意してみました(・∀・)
今年でカーネーションが日本で栽培されるようになって
100周年なんですって〜。
カーネーションに歴史あり!ですね。
素材を作っているといろいろ勉強になります(・◇・)ゞ
大きなサイズの素材はこちらからダウンロードできます

印刷してメッセージカードにしたり、お花屋さんのPOPにしたり
ちょっと先ですが、母の日に使っていただくのももちろんOKです。
イラストは商用・非商用問わず利用できます。
ご利用の際は利用規約を必ずお読みください。
→利用規約はこちら
なおイラストに入っている(C)fumiraのサインの取り外しは有料になります。
また同じイラストのEPSデータ(サインなし)も販売していますので
お仕事で高解像度のイラストが必要な場合はお気軽にご連絡下さい
------------------
↓メールはこちらまで
info@fumira.jp
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします
------------------

↑このブログが役に立ったらボタンをぽちっとおして
応援してくれるとうれしいです
もっと素敵なカーネーションのPOPが欲しい!って言う方は
本家であるぱちくり屋さんのサイトへどうぞ〜。
プロのPOP屋さんなので実用的で使いやすいPOPが揃ってます。

コメント
コメント一覧
これはカーネーション農家のせきじまさんも大喜びですね。
カーネーションに限らず、花関係は消費が落ち込んでいるそうです。
その上、昨年は原油の高騰でハウスでの栽培に影響が出て規模を縮小したりしたカーネーション農家の方もいたそうです。
みんなガンバってるから、少しでもいい方向に向かうように応援したいです!
さっそくマイブログで紹介させていただきますね!!
ありがとうございます〜。
ぱちくり屋さんのようにおしゃれなPOPは無理!って思ったので
得意分野で作っちゃいました。笑
> これはカーネーション農家のせきじまさんも大喜びですね。
> カーネーションに限らず、花関係は消費が落ち込んでいるそうです。
> その上、昨年は原油の高騰でハウスでの栽培に影響が出て規模を縮小したりしたカーネーション農家の方もいたそうです。
そうなんですか〜。うーん、いずこも大変ですね。
でも生花みたいなギフトって
確かに不況だと節約の方向に行ってしまいそうだし
育てるのは大変でも消費につなげていくのは
難しいのかもしれないですね。
そういう中でこういうアイディアを思いつかれるのは
すごいなあって思います。
> みんなガンバってるから、少しでもいい方向に向かうように応援したいです!
>
> さっそくマイブログで紹介させていただきますね!!
ありがとうございます〜。
カーネーションの売上が伸びるよう陰ながら祈っております。
なんだか筋肉ゆるむキャラですね〜。
ご本人は邪気だらけとかおっしゃっていましたが、だからこそ「無」邪気が描けるのだったりして?(笑)
不況になると生活必需品とはいえない花はまっさきに影響を受けるのかもしれません。
生きていくためには花よりダンゴですものね。
早く景気回復して欲しいです。
可愛らしいカーネーションのイラストですね!花の敵であるミツバチちゃんがカーネーションを持っている!と次男(園児)が言いました。でも ふみさんのイラストは皆仲良しに見えちゃうので「きっと仲間なんだね、このハチ」と呟いてました(笑)子どもには怖いと思うミツバチもイラストの描き方で親近感を持てるようになります。不思議ですね
ども、ありがとうございます!
カワイイって言っていただけるのは
うれしいです。
お花…そう言われると私も今年はまだ
誰にもお花を送ってないなあ〜。
春は展示会の多い季節なので、
お友達に花キューピットでも
してみようかなあなんて思います
あれれ、そうなんですか。
花粉を運んでくれるから
お花とミツバチは仲良しなのかと
思ってました。
でも、ミツバチって人間には怖いですよね。おいしい蜂蜜を作ってくれるけど
刺されたら痛いし。
次男君がハチさんに親近感を持ってくれたらうれしいです〜
はじめて拝見しました〜。
カードかわいくてシールで花束や出荷の箱に貼り付けたくなりました♪
カーネーションを始め
お花がもっと身近になって飾ってくれたらほんと嬉しいです♪
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
使える場所がありましたら、ぜひ素材を活用して下さい。
春になってお花屋さんも忙しい季節でしょうか?
また機会があれば何か作りたいと思います〜