お盆ですね〜。やっとエアコンがついたので涼しい部屋でお昼寝をしてしまいました。グッスリ眠ってスッキリです。

お世話になっている「にほんブログ村」さんからアンケートが来たので、めずらしく回答をしてみました。いつもはこういうものって忙しくてあまりお返事しないけれど、お盆でのんびりしてたので。
基本的には、こういうサービスに、あまり多くは求めていないのですが(なんせ無料ですし)ランキング系は、公平性を保つのが難しいですよね。
今のブログ村はINの数(そのブログからブログ村に何人の人が来たか)でランキングが決まるので、たくさんの人をブログ村にアクセスさせた人が上位に来るということになります。多分。
なので、私もブログの最後に「クリックしてね」って書いているけれど、こういうものもあまり繰り返し書かれるとどうだろうと思うし、記事の続きと見せかけて押してみたらランキングのページに飛ばされた、なんていうのはちょっと何だかなあ…と思う面もあるので私は性格的にはあまりガンガンアピールはしないほうです。
とはいえ、みんながそういうアピールを控えすぎると、ランキングサイトに行く人が減ってしまってランキングサイトそのものが過疎化してしまう気もするので、ある程度積極的にアピールしたほうがいいのかなとも思います。
でも、その「どこが適量か」というさじ加減は人によって違うので、難しいね。
いずれにしてもランキングそのものにみんなが納得が出来る結果が保たれていて、
なおかつアクセス数も多いランキングを維持する…というのはなかなか大変なことじゃないかなー。というのが私の考えです。
個人的には順位が高ければそれはうれしいけれど、みんなにクリックしてもらって、意地でも1番を…というのはないですね…。
ランキングにしろSEOにしろ、1番になったら何かが劇的に変わるというものではないので…。あまり真剣にやりすぎると疲れると思います。

ところで話は変わりますが、最近某素材屋さんのイラストを私のイラストと間違えて問い合わせが来ることが時々あります。
相手の素材屋さんも子ども向けのタッチでカテゴリ分けなんかも似てるけれど、私とは作風がかぶっていないから、間違えることはないように思うんだけど。
(その方の絵はすごくかわいくて私も時々お店とかで見かけていいなーって思ってます)
時々、色々な素材屋さんのイラストを集めて一覧を作っている方がいるのでそれでかな?
って思うんですけど。
こういうのも、そこから人が来てくれるのはありがたいけれど、いろいろな絵が並んでいるだけで説明が少ないと、問い合わせ先を間違えたりしてしまうので一長一短ですね〜。
「お母さんと子どものイラストを使ってもいいですか」とか言われて自分の絵だと思って「いいですよー」なんて言ったら実は他の人の絵だったりしたら…なんて思うとちょっと怖いです…。汗
みなさんお問い合わせの際はイラストのURLをつけて下さるとうれしいです。
フリー素材の商業利用は許可していないサイトもあるので(うちはOKだけど)気をつけないといけないなって思います。
秋が近づいて来たので運動会のイラストを2つ描きました。
こちらはイラストACさんで配布しています。
イラストACさんだとサイズがもう少し大きい絵がダウンロードできます。
「応援のイラスト」…なんでこれを描いたんだろうと考えてみたら
最近ドラクエでせっせと応援をしてるせいでした。笑
何かが、刷りこまれてる。
昨夜やっと船を手に入れましたが、宝の地図はゴーレムに阻まれてまだ1枚もクリアできていません。毎日お付き合いするうちに、サンディのうざさにちょっとだけ慣れてきました。

↑このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

お世話になっている「にほんブログ村」さんからアンケートが来たので、めずらしく回答をしてみました。いつもはこういうものって忙しくてあまりお返事しないけれど、お盆でのんびりしてたので。
基本的には、こういうサービスに、あまり多くは求めていないのですが(なんせ無料ですし)ランキング系は、公平性を保つのが難しいですよね。
今のブログ村はINの数(そのブログからブログ村に何人の人が来たか)でランキングが決まるので、たくさんの人をブログ村にアクセスさせた人が上位に来るということになります。多分。
なので、私もブログの最後に「クリックしてね」って書いているけれど、こういうものもあまり繰り返し書かれるとどうだろうと思うし、記事の続きと見せかけて押してみたらランキングのページに飛ばされた、なんていうのはちょっと何だかなあ…と思う面もあるので私は性格的にはあまりガンガンアピールはしないほうです。
とはいえ、みんながそういうアピールを控えすぎると、ランキングサイトに行く人が減ってしまってランキングサイトそのものが過疎化してしまう気もするので、ある程度積極的にアピールしたほうがいいのかなとも思います。
でも、その「どこが適量か」というさじ加減は人によって違うので、難しいね。
いずれにしてもランキングそのものにみんなが納得が出来る結果が保たれていて、
なおかつアクセス数も多いランキングを維持する…というのはなかなか大変なことじゃないかなー。というのが私の考えです。
個人的には順位が高ければそれはうれしいけれど、みんなにクリックしてもらって、意地でも1番を…というのはないですね…。
ランキングにしろSEOにしろ、1番になったら何かが劇的に変わるというものではないので…。あまり真剣にやりすぎると疲れると思います。

ところで話は変わりますが、最近某素材屋さんのイラストを私のイラストと間違えて問い合わせが来ることが時々あります。
相手の素材屋さんも子ども向けのタッチでカテゴリ分けなんかも似てるけれど、私とは作風がかぶっていないから、間違えることはないように思うんだけど。
(その方の絵はすごくかわいくて私も時々お店とかで見かけていいなーって思ってます)
時々、色々な素材屋さんのイラストを集めて一覧を作っている方がいるのでそれでかな?
って思うんですけど。
こういうのも、そこから人が来てくれるのはありがたいけれど、いろいろな絵が並んでいるだけで説明が少ないと、問い合わせ先を間違えたりしてしまうので一長一短ですね〜。
「お母さんと子どものイラストを使ってもいいですか」とか言われて自分の絵だと思って「いいですよー」なんて言ったら実は他の人の絵だったりしたら…なんて思うとちょっと怖いです…。汗
みなさんお問い合わせの際はイラストのURLをつけて下さるとうれしいです。
フリー素材の商業利用は許可していないサイトもあるので(うちはOKだけど)気をつけないといけないなって思います。
秋が近づいて来たので運動会のイラストを2つ描きました。
こちらはイラストACさんで配布しています。
イラストACさんだとサイズがもう少し大きい絵がダウンロードできます。
「応援のイラスト」…なんでこれを描いたんだろうと考えてみたら
最近ドラクエでせっせと応援をしてるせいでした。笑
何かが、刷りこまれてる。
昨夜やっと船を手に入れましたが、宝の地図はゴーレムに阻まれてまだ1枚もクリアできていません。毎日お付き合いするうちに、サンディのうざさにちょっとだけ慣れてきました。

↑このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
コメント
コメント一覧
fumiraさんは反対にお休みかな?
私もランキングは「節度を持ってそこそこに」が良いと思いますよ〜。
時々、サイトへの入り口かと思ってクリックするとランキングサイトに飛ばされたりしますが、あれはイヤですね=!
気持ちはわかりますけどね。
北国はお盆過ぎれば「秋」
日中は30度を超えても朝晩が違ってきましたよ〜。
お休みは週末にいただく予定です。
あー、ありますね。
入口がどこか分からないサイトとか。笑
でも、ああいう作りにするとどのくらい効果があるのかちょっと興味があります。
東京は気温が高いですが、空の雲はそろそろ秋の雲になってきました