
焚き火で焼き芋をする子供と幼稚園の先生の
イラストを追加しました。
秋はやっぱりおイモですよね〜。
昨日は大きなさつまいもを1本使って、
大学芋を作りました。
大学芋ってなんとなく、揚げ物なので腰が引けてたんですが
クックパッドの「魔法の簡単大学芋」
これとってもおすすめです〜。
最初は油が大さじ3で、お芋にちゃんと火が通るのかしらって
半信半疑だったんですが、弱火で10分ちゃんと
説明通りに作ったら、とってもホクホクでパリパリで
おいしい〜大学芋ができました。
----------------------------------
イラストには、ソフト・カラー・モノクロ・ぬりえの4タイプがあります。
サイトで配布しているクリップアート素材は
商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄しておりません
ご利用の際は利用規約を守ってお使い下さい。
解像度の高いデータやEPSデータは有料で販売しています。


このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

↑最近こっちのランキングにも登録してみました。
気が向いたらこっちもぽちっとしてみてね。
イラストのリクエストはこちらからどうぞ
-----------------------------
コメント
コメント一覧
リフレッシュされたようですね。
いいなあ。
非日常のゆったりした時間・・・時には必要ですものね。
那須あたりなら東京から行きやすいのかしら。
大学芋!
へぇ〜!!こんな作り方もあったのですねえ。
芋好きですから私もやってみよう
那須は東京からホテルに送迎バスが出ていて、それに乗ると2時間半くらいでした。
まだ、ちょっと疲れが残っているので
11月はのんびりペースで更新しようと思います。