病気・ストレスのイラストカテゴリに
病気の老婦人のイラストを追加しました

手の震え、痺れなどの症状をあらわしています。
パーキンソン病など震えの症状がある
病気の紹介などにご利用いただければと思います

こちらは同じ女性の元気な状態の
イメージです。
-----------------------------------
イラストには、・カラー・モノクロ・ぬりえの3タイプがあります。
サイトで配布しているクリップアート素材は
商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄しておりません
ご利用の際は利用規約を守ってお使い下さい。
解像度の高いデータやEPSデータは
有料販売となります。

このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

-----------------------------
年末に受けた人間ドックで
再検査になって、
月曜日に胃カメラを飲んできました。
口から入れて、組織をとられたんですが
胃カメラってあんなに苦しかったっけ・・・。
というレベルのきつさでした。
悪い病気とかではないようで
毎年経過観察みたいなことに
なりそうなんですが、これから毎年こんなことを
するのかと思うと憂鬱。
バリウムでひっかかって内視鏡に行くなら
バリウムもつらいからいっそ最初から
カメラを飲んでおいた方がいい。とも言い難いなあ・・・。
今度は胃カメラの絵でも描こうかな。
病気の老婦人のイラストを追加しました

手の震え、痺れなどの症状をあらわしています。
パーキンソン病など震えの症状がある
病気の紹介などにご利用いただければと思います

こちらは同じ女性の元気な状態の
イメージです。
-----------------------------------
イラストには、・カラー・モノクロ・ぬりえの3タイプがあります。
サイトで配布しているクリップアート素材は
商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄しておりません
ご利用の際は利用規約を守ってお使い下さい。
解像度の高いデータやEPSデータは
有料販売となります。


このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

-----------------------------
年末に受けた人間ドックで
再検査になって、
月曜日に胃カメラを飲んできました。
口から入れて、組織をとられたんですが
胃カメラってあんなに苦しかったっけ・・・。
というレベルのきつさでした。
悪い病気とかではないようで
毎年経過観察みたいなことに
なりそうなんですが、これから毎年こんなことを
するのかと思うと憂鬱。
バリウムでひっかかって内視鏡に行くなら
バリウムもつらいからいっそ最初から
カメラを飲んでおいた方がいい。とも言い難いなあ・・・。
今度は胃カメラの絵でも描こうかな。
コメント