この間の3連休は、最終日だけ完全にお休みだったので
東京の反対側におでかけしてきました。
東京駅からディズニーランド方面に行く電車に乗って1つ手前の葛西臨海公園で下車

葛西臨海公園の駅から見える観覧車
乗ったことはありません

水族園入口から見える東京湾。
風が強くて水しぶきが服にかかりました

水族園の中。イワシの群れ。
サメと同じ水槽に入っていても、大きな塊になって泳いでいるので、イワシがサメに食べられてしまうことはほとんどありません(と、解説にかいてありました)

ペンギンコーナー
外なのでここは暑かったです。
泳いでいるペンギンが多かった。

ペンギンの腹チラ。
透明な水槽の中を泳いでいます。
1時間くらい水族園を見て、その後バスで錦糸町に移動。

北斎茶房というお店で旦那はかき氷。
私は季節のあんみつをいただきました。
下の方にあんと寒天と白玉とスイカが入ってました。
甘いものを食べたので運動もかねて
錦糸町から歩いて押上へ。

スカイツリーを見に行きました。

スカイツリーの中にあるポンデライオンがかわいいミスド

ソラマチの4階から見えるスカイツリー。
見上げていると倒れてきそうでクラクラしました。
ソラマチのなかのお土産屋さんは混んでいたので
ちょっとだけうろうろして、歩いて浅草橋まで移動して帰りました。
本当は浅草と上野も見たかったけど
歩いてるだけでだいぶ疲れたのでそっちはまた今度。
帽子をかぶっていったけど、
昨日から首の後ろが焼けてヒリヒリしてます。
-----------------

この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
-----------------
東京の反対側におでかけしてきました。
東京駅からディズニーランド方面に行く電車に乗って1つ手前の葛西臨海公園で下車

葛西臨海公園の駅から見える観覧車
乗ったことはありません

水族園入口から見える東京湾。
風が強くて水しぶきが服にかかりました

水族園の中。イワシの群れ。
サメと同じ水槽に入っていても、大きな塊になって泳いでいるので、イワシがサメに食べられてしまうことはほとんどありません(と、解説にかいてありました)

ペンギンコーナー
外なのでここは暑かったです。
泳いでいるペンギンが多かった。

ペンギンの腹チラ。
透明な水槽の中を泳いでいます。
1時間くらい水族園を見て、その後バスで錦糸町に移動。

北斎茶房というお店で旦那はかき氷。
私は季節のあんみつをいただきました。
下の方にあんと寒天と白玉とスイカが入ってました。
甘いものを食べたので運動もかねて
錦糸町から歩いて押上へ。

スカイツリーを見に行きました。

スカイツリーの中にあるポンデライオンがかわいいミスド

ソラマチの4階から見えるスカイツリー。
見上げていると倒れてきそうでクラクラしました。
ソラマチのなかのお土産屋さんは混んでいたので
ちょっとだけうろうろして、歩いて浅草橋まで移動して帰りました。
本当は浅草と上野も見たかったけど
歩いてるだけでだいぶ疲れたのでそっちはまた今度。
帽子をかぶっていったけど、
昨日から首の後ろが焼けてヒリヒリしてます。
-----------------


この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

-----------------
コメント