お仕事のお知らせです
汐文社さんから発売の「赤ちゃんとふれあおう〈2〉赤ちゃんとのふれあい授業(寺田 清美先生著)」の本文のイラストを描かせていただきました

青い表紙が目印です。

私は本文のイラストを描いてます
あかちゃんと実際にふれ合うときにきをつけること、幼児と赤ちゃんができることの違い、だっこするときのやりかたなどを小学生向けに描いています
amazonのページはこちら
※こちらに掲載しているイラストはお仕事で作成したものです。無料素材ではありませんのでダウンロードや複製などはおやめ下さい。
-----------------------------------
この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

-----------------------------------
昨日病院に行ったら待合室で前の席にたまたま赤ちゃんがいました
まだ1歳になってないくらいでお母さんにだっこされながら後ろの席の人たちをキョロキョロ見回してニコニコしてました。
赤ちゃんってその場にいるだけでみんなを笑顔にしますね^^
知らない人の顔を見てなにを考えているのかな〜?なんて思いました
汐文社さんから発売の「赤ちゃんとふれあおう〈2〉赤ちゃんとのふれあい授業(寺田 清美先生著)」の本文のイラストを描かせていただきました

青い表紙が目印です。

私は本文のイラストを描いてます
あかちゃんと実際にふれ合うときにきをつけること、幼児と赤ちゃんができることの違い、だっこするときのやりかたなどを小学生向けに描いています
amazonのページはこちら
※こちらに掲載しているイラストはお仕事で作成したものです。無料素材ではありませんのでダウンロードや複製などはおやめ下さい。
-----------------------------------

この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

-----------------------------------
昨日病院に行ったら待合室で前の席にたまたま赤ちゃんがいました
まだ1歳になってないくらいでお母さんにだっこされながら後ろの席の人たちをキョロキョロ見回してニコニコしてました。
赤ちゃんってその場にいるだけでみんなを笑顔にしますね^^
知らない人の顔を見てなにを考えているのかな〜?なんて思いました
コメント
コメント一覧
今POPの仕事をしながら本屋でバイトをしています。
ふみさんのイラストよく見かけますよ♪
パズル雑誌は売れ筋ですごく種類がありますね。
ふみさんのイラストの載ってるパズル誌チェクしてみます!!