お仕事のお知らせです


西東社さんから発売中の
「やさしくわかる 月齢別 はじめての妊娠・出産」の中でイラストを書かせていただきました

おなかが大きくなってきたおかあさんが、からだに負担が少ない方法で起き上がるための方法や、妊娠中のストレッチなどの説明イラストを描いています
いただいた見本誌を拝見しましたが、妊娠初期から産後の体の変化や必要な準備など、この1冊でとても細かく丁寧に解説されている本でした。これから妊娠・出産をされる方はぜひご覧下さい(^^)
----------------------------------
この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
-----------------------------------
こちらのイラストはすべてお仕事で描かせていただいたものなので、転載やダウンロードはおやめ下さい
Amazonや書店さんで発売中ですので興味を持っていただいたらぜひお買い求めください
最近朝起きると腰が痛いときがあるので、私は妊婦さんじゃないけど、腰に負担の少ない起き上がり方は実践したいと思います。
先月背中を痛めて整形外科に行ったら、寝起きでいきなり体を伸ばしたりすると筋を痛めることがあるので、普段からストレッチをしたりして体の柔軟性を保つようにすすめられました。
がんばります。
西東社さんから発売中の
「やさしくわかる 月齢別 はじめての妊娠・出産」の中でイラストを書かせていただきました

おなかが大きくなってきたおかあさんが、からだに負担が少ない方法で起き上がるための方法や、妊娠中のストレッチなどの説明イラストを描いています
いただいた見本誌を拝見しましたが、妊娠初期から産後の体の変化や必要な準備など、この1冊でとても細かく丁寧に解説されている本でした。これから妊娠・出産をされる方はぜひご覧下さい(^^)
----------------------------------

この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
-----------------------------------
こちらのイラストはすべてお仕事で描かせていただいたものなので、転載やダウンロードはおやめ下さい
Amazonや書店さんで発売中ですので興味を持っていただいたらぜひお買い求めください
最近朝起きると腰が痛いときがあるので、私は妊婦さんじゃないけど、腰に負担の少ない起き上がり方は実践したいと思います。
先月背中を痛めて整形外科に行ったら、寝起きでいきなり体を伸ばしたりすると筋を痛めることがあるので、普段からストレッチをしたりして体の柔軟性を保つようにすすめられました。
がんばります。
コメント