ハロウィンでTwitterにたくさんのイラストレーターさんのハロウィンイラストがアップされていたので、私も久しぶりにオリジナルのイラストを描いてみました

お菓子をもらいにいく子どもたちのイラスト(ハロウィン)
もう少しいろいろ練りたかったなという気もしますが、こうやって練習作品をあまり時間をかけずに描くというのもいいのかなと思いました。
主線はえんぴつで、着色はイラストレーターで塗って最後に紙っぽいフィルターをかけてます。
最初は洋館を書きたかったのだけど書き始めたら、コルチナ国際みたいな建物になってきてなんかこれは違うなと思って最終的に牧場に落ち着きました。
平面的な洋館はなんとなく分かるけれど、立体的になると奥行きがどうなっているのかよく分かっていないという・・・建物はもっとシーンに合わせてかけるようになりたいです。がんばろう
-----------------------------------
この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
-----------------------------------
10月も終わりですね
10月は平日はわりと仕事が詰まっていて家で終日作業と言う日が多かったのですが、天気のいい週末は自転車ででかけていました
以下、自転車の記録です

荒川(彩湖の手前あたり)

ホンダエアポート(埼玉県)
飛行場もあるので飛び立つ飛行機がたくさん見られました

榎本牧場という牧場にいるミニブタ
(ゴールデンボンバーと共演したそうです)
荒川に行った日ははじめて1日で100キロ以上乗ったので、疲れました。

これは別の日で多摩川から尾根幹に行ったとき
多摩川から尾根幹を通って南大沢のほうに行って帰ってきました
この日は昼から出かけたのであまり無理せず早めに帰りました

ヤギ(神奈川県)
南大沢から町田街道に出て、城山湖に行く途中の山道の入り口あたりで出会いました

城山湖(神奈川県)
小学校の遠足以来。もう来ることはないだろうと思っていた城山湖に来ちゃいました
発電所は昔とぜんぜん変わってなかったような気がします

猫(城山湖)
この猫はガラの悪そうな顔してますが、とてもフレンドリーで頭をなでさせてくれたり、近寄ってきて毛づくろいしてるところを見せてくれたりしました。
城山湖は昨日行ったけれど、もう寒いですね。ウィンドブレーカーを着ていって暖まったら脱ごうと思ったけれどあたたまることがなかった。次回からはもう冬服でもいいかなと思いました
城山湖に向かうところの坂がつらくて泣き言を行ったら、旦那に「そうか、もっとがんばれ」みたいな対応をされたのでもう帰りたいと思いましたが一晩たつとまた行きたいなと思えてくるのは不思議です。
11月もお仕事と自転車をがんばります。

お菓子をもらいにいく子どもたちのイラスト(ハロウィン)
もう少しいろいろ練りたかったなという気もしますが、こうやって練習作品をあまり時間をかけずに描くというのもいいのかなと思いました。
主線はえんぴつで、着色はイラストレーターで塗って最後に紙っぽいフィルターをかけてます。
最初は洋館を書きたかったのだけど書き始めたら、コルチナ国際みたいな建物になってきてなんかこれは違うなと思って最終的に牧場に落ち着きました。
平面的な洋館はなんとなく分かるけれど、立体的になると奥行きがどうなっているのかよく分かっていないという・・・建物はもっとシーンに合わせてかけるようになりたいです。がんばろう
-----------------------------------

この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
-----------------------------------
10月も終わりですね
10月は平日はわりと仕事が詰まっていて家で終日作業と言う日が多かったのですが、天気のいい週末は自転車ででかけていました
以下、自転車の記録です

荒川(彩湖の手前あたり)

ホンダエアポート(埼玉県)
飛行場もあるので飛び立つ飛行機がたくさん見られました

榎本牧場という牧場にいるミニブタ
(ゴールデンボンバーと共演したそうです)
荒川に行った日ははじめて1日で100キロ以上乗ったので、疲れました。

これは別の日で多摩川から尾根幹に行ったとき
多摩川から尾根幹を通って南大沢のほうに行って帰ってきました
この日は昼から出かけたのであまり無理せず早めに帰りました

ヤギ(神奈川県)
南大沢から町田街道に出て、城山湖に行く途中の山道の入り口あたりで出会いました

城山湖(神奈川県)
小学校の遠足以来。もう来ることはないだろうと思っていた城山湖に来ちゃいました
発電所は昔とぜんぜん変わってなかったような気がします

猫(城山湖)
この猫はガラの悪そうな顔してますが、とてもフレンドリーで頭をなでさせてくれたり、近寄ってきて毛づくろいしてるところを見せてくれたりしました。
城山湖は昨日行ったけれど、もう寒いですね。ウィンドブレーカーを着ていって暖まったら脱ごうと思ったけれどあたたまることがなかった。次回からはもう冬服でもいいかなと思いました
城山湖に向かうところの坂がつらくて泣き言を行ったら、旦那に「そうか、もっとがんばれ」みたいな対応をされたのでもう帰りたいと思いましたが一晩たつとまた行きたいなと思えてくるのは不思議です。
11月もお仕事と自転車をがんばります。
コメント