幼稚園・保育園のイラストカテゴリにクリップアートを追加しました。

 osumou_kodomo_soft
すもうをとるこどもたち。

 osumou_kodomo_m_s osumou_kodomo_line_s

お相撲を取るこどもたちと、周りで応援する子どもたちのイメージです。

osumou_kodomo2_soft
おすもうをとる子どもたちと、先生のイラスト。

osumou_kodomo2_m_s osumou_kodomo2_line_s

「みあってみあってー」と行司役の先生と、対戦するこどものイメージで作成しました。

osumou_kodomo3_soft

おすもうさんと子どもたちのイラスト。

osumou_kodomo3_m_s osumou_kodomo3_line_s
おすもうさんにもちあげられているこどもたちのイメージです。

---------------------------------- 
イラストには、ソフト・カラー・モノクロ・ぬりえの4タイプがあります。 

サイトで配布しているクリップアート素材は
商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄しておりません。

ご利用の際は利用規約を守ってお使い下さい。

解像度の高いデータやEPSデータ
素材を2次加工して使われる場合は有料販売となります。

 にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへにほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ 
このイラスト素材が役に立つと思ったら 
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです

[English] 
How to use the free illustrations .Please read here.
----------------------------------- 

このあいだちょっと思い立ってスカイツリーに行きました

images

その帰りに、錦糸町から歩いて両国まで行って、江戸NORENを見てきました

両国駅前の霧島というちゃんこ屋がすごく行列していて、並んでる人は稀勢の里について話していたので、相撲の街だなあと思いました(その日はNHK主催の福祉大相撲があったみたいでそれで人が多かったみたいです)
江戸時代から明治の終わりまで、勧進相撲が行われていたという回向院にも行ってきました。

回向院は明暦の大火の時になくなった人を弔うために作られた万人塚が発祥のお寺だそうですが、そこで相撲の興行がはじまって、明治末期に国技館が作られてそれからいろいろあって…と振り返ると、同じ東京でもこのあたりは江戸時代からの歴史がしっかり続いているんだなあと思いました。

そんなこともあって、なんとなく相撲のイラストもいいかなと、イラスト素材を作ってみました。