お仕事のお知らせです。

知育プリントや学習素材を配信されている、ちびむすドリルさんで「なんのマークかな(いろんなマークをおぼえよう)」という低学年向けの社会のコンテンツを制作させていただきました。
「びょういん」「じてんしゃ」「たちいりきんし」など、こどもにもなじみのあるマークを中心に、イラストとマークを線でつなぐ問題になっています。

去年の10月からの6回連載で、問題やデザイン含め企画から制作しています。

知育プリントや学習素材を配信されている、ちびむすドリルさんで「なんのマークかな(いろんなマークをおぼえよう)」という低学年向けの社会のコンテンツを制作させていただきました。
「びょういん」「じてんしゃ」「たちいりきんし」など、こどもにもなじみのあるマークを中心に、イラストとマークを線でつなぐ問題になっています。

去年の10月からの6回連載で、問題やデザイン含め企画から制作しています。
ちびむすドリルさんのサイトでプリントアウトしてご利用下さい。
まちの中にある、さまざまなマークやピクトグラムが何を表しているか、お子さんが興味を持つきっかけになったらうれしいです。
同じ問題でぬりえクイズもありますので、目的にあわせてご利用ください。
----------------------------------
この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
----------------------------------
3月ですね。
毎年のことですが、年度末は1か月が早いです。確定申告は先週終わりました。
少し暖かくなってきて春を感じます。
まちの中にある、さまざまなマークやピクトグラムが何を表しているか、お子さんが興味を持つきっかけになったらうれしいです。
同じ問題でぬりえクイズもありますので、目的にあわせてご利用ください。
----------------------------------

この記事が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
----------------------------------
3月ですね。
毎年のことですが、年度末は1か月が早いです。確定申告は先週終わりました。
少し暖かくなってきて春を感じます。
コメント