先日開催された「まちがいだらけの童話博物館」で作成した童話のイラストをアップします。

イソップ童話の「ねずみの会議」(ねずみの相談/bell the cat)の場面です。
ねこをこわがるねずみたちが「猫が近くにきたらわかるように、首にすずをつけたらいいんじゃないかな」という会議をしているシーンをイラストにしてみました。
今回の展示で、童話にテーマが決まった時に、せっかく描くなら登場人物が多いものがいいなと思って、「狼と七匹の小ヤギ」「おむすびころりん」などと悩んだのですが、なんとなく自分の好みの話が書きやすいかなと思って「ねずみの会議」を選びました。
2012年に別の展示で、「きつねとつるのごちそう」のイラストを描きましたが、そちらもイソップ童話なので私はイソップ童話が好きなのかもしれません。
「まちがいだらけの博物館」は今後も定期的にワークショップやイベントが開催される予定です。
メーリングリストに登録していただくと開催前にお知らせが届きます。
お知らせを見逃したくない方や、なんとなく興味があるのでそのうちタイミングがあえば見に行きたいという方はぜひ登録してください。

イソップ童話の「ねずみの会議」(ねずみの相談/bell the cat)の場面です。
ねこをこわがるねずみたちが「猫が近くにきたらわかるように、首にすずをつけたらいいんじゃないかな」という会議をしているシーンをイラストにしてみました。
今回の展示で、童話にテーマが決まった時に、せっかく描くなら登場人物が多いものがいいなと思って、「狼と七匹の小ヤギ」「おむすびころりん」などと悩んだのですが、なんとなく自分の好みの話が書きやすいかなと思って「ねずみの会議」を選びました。
2012年に別の展示で、「きつねとつるのごちそう」のイラストを描きましたが、そちらもイソップ童話なので私はイソップ童話が好きなのかもしれません。
「まちがいだらけの博物館」は今後も定期的にワークショップやイベントが開催される予定です。
メーリングリストに登録していただくと開催前にお知らせが届きます。
お知らせを見逃したくない方や、なんとなく興味があるのでそのうちタイミングがあえば見に行きたいという方はぜひ登録してください。
コメント