幼稚園・保育園のカテゴリにイラスト素材を追加しました

鏡開きをする子どもたちと保育士さんのイラストです

木槌で鏡餅を割るこどもと、それを見守っている保育士さん、横で見ている別の子のイメージで作成しました。
Clip art of children breaking rice cakes for New Year's Day with a mallet
----------------------------------
サイトで配布しているクリップアート素材は
商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄しておりません。
ご利用の際は利用規約を守ってお使い下さい。
解像度の高いデータやEPSデータ
素材を2次加工して使われる場合は有料販売となります。

このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
[English]
How to use the free illustrations .Please read here.
-----------------------------------
鏡開きの日は地域によって違うみたいですが、今年は関東では1月11日ということだったので、明日に向けてイラストを描いてみました。
家で作ったお餅は、このくらいの時期になるとひび割れてしまったり、固くなったりしてしまうけど、なんとか鏡開きまでカビさせずに鮮度を保って、おいしく食べ切ろうとする昔ながらの知恵が好きです。
今は真空パックの切り餅も売っているから、何ヶ月も保存できるけどそれはそれとして、鏡開きの伝統は残ってほしいなと思います。
食べ物はどれも大事だしフードロスなどは減らさなければと思うけど、お米やお餅はそれとはちょっと別格で粗末にしてはいけないような気がするのは、やっぱり日本ならではなのかな。
他の国や文化圏では別の食材が日本人にとってのお米のような感じで大切にされているのかな?と気になります。

鏡開きをする子どもたちと保育士さんのイラストです


木槌で鏡餅を割るこどもと、それを見守っている保育士さん、横で見ている別の子のイメージで作成しました。
Clip art of children breaking rice cakes for New Year's Day with a mallet
----------------------------------
サイトで配布しているクリップアート素材は
商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄しておりません。
ご利用の際は利用規約を守ってお使い下さい。
解像度の高いデータやEPSデータ
素材を2次加工して使われる場合は有料販売となります。


このイラスト素材が役に立つと思ったら
ボタンをぽちっとおして応援してくれるとうれしいです
[English]
How to use the free illustrations .Please read here.
-----------------------------------
鏡開きの日は地域によって違うみたいですが、今年は関東では1月11日ということだったので、明日に向けてイラストを描いてみました。
家で作ったお餅は、このくらいの時期になるとひび割れてしまったり、固くなったりしてしまうけど、なんとか鏡開きまでカビさせずに鮮度を保って、おいしく食べ切ろうとする昔ながらの知恵が好きです。
今は真空パックの切り餅も売っているから、何ヶ月も保存できるけどそれはそれとして、鏡開きの伝統は残ってほしいなと思います。
食べ物はどれも大事だしフードロスなどは減らさなければと思うけど、お米やお餅はそれとはちょっと別格で粗末にしてはいけないような気がするのは、やっぱり日本ならではなのかな。
他の国や文化圏では別の食材が日本人にとってのお米のような感じで大切にされているのかな?と気になります。
コメント