子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ

イラストレーターわたなべふみ。【子供向けのイラスト】教科書・学習ワーク・教材ドリル(算数・国語・英語・音楽・社会)などの教材イラスト・キャラクター【幼児向けイラスト】シール、めいろ、ぬりえ、まちがいさがしなどの知育教材。【教育者・保護者向けイラスト】発達・食育・体操・遊びなどの解説書・指導書挿絵【医療イラスト】小児科・こどもの病気のイラストなどを描かせていただくことが多く、明るく分かりやすい絵柄が得意です。ご依頼はinfo@fumira.jpまで。

子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ イメージ画像

保育書・幼児教育・子育てのイラスト

お仕事のお知らせです。理英会さんから発売中の「お受験ダイアリー 2024年11月始まり版」でイラストを制作させていただきました。毎月のテーマに沿って、「生活体験」「まなび」「行動」などの内容に沿ったイラストを描いています。
『【お仕事】お受験ダイアリー 2024年11月始まり(理英会)』の画像

お仕事のお知らせです。公益財団法人日母おぎゃー献金基金公式情報誌「あなたと」の中でイラストを描かせていただきました。プレママ・プレパパのためのライフプラン情報誌です。特集 妊娠が分かったら知っておきたい「妊娠」「出産」「育児」のお金How Much?の記事のイラストを制作させていただきました。
『【お仕事】公益財団法人日母おぎゃー献金基金公式情報誌「あなたと」』の画像

お仕事のお知らせです。小学館から発売中の「めばえ3月号」の付録のイラストを書かせていただきました。「アンパンマン ゆきりで ちゃっちゃ! おふろでラーメンやさん」のラーメン4種類と箸立て・紙ナプキンのイラストを担当しています
『【お仕事】めばえ3月号(小学館)』の画像

お仕事のお知らせです。フレーベル館さんから発売中の「保育ナビ 2024年1月号」こちらの特集ページで、【より良い「指導案」「実践記録」「園だより」の作り方、描き方】という記事のイラストを描かせていただきました
『【お仕事】保育ナビ2024年1月号(フレーベル館)』の画像

お仕事のお知らせです。朝日新聞出版さんから発売中の「かしこく育つ おんどく+よみきかせ かがくえほん」のイラストを制作させていただきました かがくに興味のある幼児向けの本です。絵本パートと、解説・図鑑パートで構成されていて私は解説と図鑑のページの一部のイラストを担当しています。
『【お仕事】かしこく育つ おんどく+よみきかせ  かがくえほん(朝日新聞出版)』の画像

お仕事のお知らせです。小学館から発売中の「めばえ11月号」の付録のイラストを書かせていただきました。「アンパンマン はじける!でてくる! ポンポン ポップコーンメーカー」のポップコーンの粒(塩・いちご・キャラメル)と背景に描かれているポップコーンの容器のイラストです
『【お仕事】めばえ11月号(小学館)』の画像

お仕事のお知らせです。ぎょうせいさんから発売中の『「外国につながる子ども」の保育と保護者支援に使える 外国語例文・絵カード集 (社会福祉法人日本保育協会/咲間まり子 先生)』こちらの本の挿絵と絵カードイラストを描かせていただきました。表紙にも絵カードのイラス
『【お仕事】「外国につながる子ども」の保育と保護者支援に使える 外国語例文・絵カード集(株式会社ぎょうせい)』の画像

お仕事のお知らせです。ドリーム・ミュージック・ファクトリーさんから発売中の「はじめてのピアノ おさるのど/ぷれいぴあの[1][2][3]真仲 礼子先生 編著」こちらの3巻のカバーと本文のイラストを制作させていただきました。幼児から小学生を対象にしたピアノ教本です。
『【お仕事】はじめてのピアノ おさるのど/ぷれいぴあの[1][2][3](ドリーム・ミュージック・ファクトリー)』の画像

お仕事のお知らせです。 サンマーク出版から発売中の『ぺんたと小春のめんどいかくれんぼ』製作:ペンギン飛行機製作所こちらの本の中でイラストを描かせていただきました。人気キャラクターのぺんたと小春が物語の中で宝物を探すというゲームブックです。7ページほど背景と
『【お仕事】『ぺんたと小春のめんどいかくれんぼ』製作:ペンギン飛行機製作所(サンマーク出版)』の画像

お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「あそびと環境0・1・2歳 4月号」こちらの別冊付録②「一人一人の育ちと援助を考える 0.1.2歳児のまるごと発達BOOK」のイラストを担当させていただきました。保育CANさんのサイトで概要をご覧いただけます。 -------------------
『【お仕事】あそびと環境0.1.2歳 2022年4月号(学研)』の画像

↑このページのトップヘ