お仕事のお知らせです。愛知県で安心・安全な生活を楽しむためのサポートガイドブック「First Step to LIVE & WORK in AICHI」の中で使用するイラストを描かせていただきました。愛知県で働く外国人の方が日本の生活ルール等を学ぶための教材で8言語(ポルトガル語、中国語、
英語・外国人語学教育【留学・日本語教育など】
【お仕事】小学必修ワーク・英語(文理)
お仕事のお知らせです。文理さんから発売中の「小学必修ワーク・英語」5年生(教育出版)と6年生(開隆堂)の本文のイラストを担当しました。こちらが5年生会話の内容をきいて、あっている方にマルをつけましょう。というような問題のカットを描きました。こちらが6年生
【お仕事】はたらくための日本語(ラーンズ/日本国際協力センター)
お仕事のお知らせです日本国際協力センターさん(JICE)編集・著作ラーンズさん発行の「はたらくための日本語」の表紙のイラストと職場のコミュニケーションI〜Ⅲの本文のイラストを担当しました。対応言語は英語/中国語/ポルトガル語/スペイン語/ベトナム語です。海外
【お仕事】はばたけ!「留学」で広がる未来(くもん出版)
お仕事のお知らせです くもん出版さんから発売中の はばたけ!「留学」で広がる未来こちらの1・2・3巻の表紙の一部と、本文すべての挿絵を書かせていただきました(表紙中央のキャラクター と背景は別のイラストレーターさんが担当しています) 小学校の高学年の子ども
【お仕事】基礎単語を書いて覚える小学生の重要語句クロスワード(英語)
お仕事のお知らせです 基礎単語を書いて覚える!小学生の重要語句クロスワード(英語)(池田書店)こちらの本の中で挿絵イラストを描かせていただきましたお教室などのシーン、動物や楽器演奏・スポーツなどのイラストを描いています表紙はチームコドモでご一緒してい
【受賞のお知らせ】生活情報ガイド [いろはにっぽん生活応援パック]
5月にお仕事履歴としてお知らせをしていた生活情報ガイド [いろはにっぽん生活応援パック]がこのたび「グッドデザイン賞2012」を受賞しました「いろはにっぽん生活応援パック」 は在住外国人の日本での生活をサポートするための「いろは手帳」、病院などで使える「いろは問
【お仕事】いろはにっぽん生活応援パック
お仕事のお知らせです。株式会社ラーンズさんの在住外国人サポート事業「いろはにっぽん生活応援パック」のイラストを担当させていただきました。「いろはにっぽん生活応援パック」 は在住外国人の日本での生活をサポートするための「いろは手帳」、病院などで使える「いろ