お仕事のお知らせです。2024年度から使用される啓林館さんの教科書「わくわく算数」のイラストを作成しました。1年生から3年生と5年生、6年生の教科書の中でいくつかの挿絵や説明のイラストを描いています
小学生・中学校・高校生【参考書・ドリル・教科書・児童書など】
【お仕事】「学校に行きたくない子」へのかかわり方がわかる本(秀和システム)
お仕事のお知らせです。秀和システムさんから発売中の「学校に行きたくない子」へのかかわり方がわかる本(水野優子さん著)。こちらのカバーイラストを制作させていただきました。
【お仕事】 理科の力で考えよう!わたしたちの地球環境(岩崎書店)
お仕事のお知らせです。岩崎書店さんから発売中の「理科の力で考えよう!わたしたちの地球環境」シリーズ。こちらの「空気を守ろう」「水を守ろう」「森と土を守ろう」の中で図解のイラストを担当させていただきました。
【お仕事】芸術の理解を深める理科(東京書籍)
お仕事のお知らせです。東京書籍さんから発売中の「思考理科 なぜ?からはじめようSDGS」シリーズ3巻「芸術の理解を深める理科」の本文のイラストを担当させていただきました。
【お仕事】実践障害児教育10月号(学研教育みらい)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「実践障害児教育10月号」の「発達につまずきがある子どものヨガ」というコーナーでイラストを描かせていただきました。ヨガのポーズの説明のイラストです。今月は2人1組のペアで行う、ヨガのイラストを描かせていただきました
【お仕事】実践障害児教育9月号(学研教育みらい)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「実践障害児教育9月号」の「発達につまずきがある子どものヨガ」というコーナーでイラストを描かせていただきました。ヨガのポーズの説明のイラストです。今回は女児のイラストを描かせていただきました。 デジタル版や定期購読
【お仕事】実践障害児教育7月号(学研教育みらい)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「実践障害児教育7月号」の「発達につまずきがある子どものヨガ」というコーナーでイラストを描かせていただきました。ヨガのポーズの説明のイラストです。今回は男児のイラストを描かせていただきました。 デジタル版や定期購読
【お仕事】毎日のドリル 全科 小学1年・2年(学研プラス)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「毎日のドリル 全科 小学1年」「毎日のドリル 全科 小学2年」の問題集の中でイラストを書かせていただきました
【お仕事】毎日のドリル 小学1年 国語 さく文(学研プラス)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「毎日のドリル 小学1年 国語 さく文」こちらの問題集の中でイラストの一部を担当させていただきました。
【お仕事】実践障害児教育6月号(学研教育みらい)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「実践障害児教育6月号」の「発達につまずきがある子どものヨガ」というコーナーでイラストを描かせていただきました。ヨガのポーズの説明です。子ども動きと、指導者の補助のイラストを描かせていただきました。 デジタル版や定
【お仕事】ポプラディアプラス日本の地理(ポプラ社)
お仕事のお知らせです。ポプラ社さんから発売中の「ポプラディア プラス 日本の地理(全7巻)」こちらのセット購入特典になる「日本全国No.1マップ」というポスターのイラストを描かせていただきました。こちらのような感じで、日本の各都道府県のNo.1をイラストにしてい
【お仕事】イネ・米・ごはん大百科(ポプラ社)
お仕事のお知らせです。ポプラ社さんから発売中の「イネ・米・ごはん大百科3」お米を届ける・売るこちらの本の中でカットイラストの一部を担当させていただきました。お米の商品情報をつたえるための仕組みや、お米の輸入の自由化についての説明などのページのイラストを書
【お仕事】実践障害児教育5月号(学研教育みらい)
お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「実践障害児教育5月号」の「発達につまずきがある子どものヨガ」というコーナーでイラストを描かせていただきました。ヨガのポーズの説明です。体の動きを描くときは、いちど自分でもやってみてから描いています。私もイラスト
【お仕事】小学・教科書ワーク(文理)
お仕事のお知らせです。文理さんから発売中の、小学生の「教科書ワーク」の中で使用されるキャラクターのイラストを描かせていただきました。1年生から6年生のそれぞれのワークの中で何かに気がついたり考えたり、メモしたりとがんばって勉強している子どもたちと、解説し
【お仕事】「じどう車くらべ」ずかんをつくろう (光村教育図書)
お仕事のお知らせです。光村教育図書さんから発売中の『やってみよう!楽しいずかんづくり3「じどう車くらべ」ずかんをつくろう』という本のイラストを描かせていただきました。本を読んで、図鑑を作っている子どもたちや、クイズのイラストなどを描きました。私も働く車が好
【お仕事】小学必修ワーク・英語(文理)
お仕事のお知らせです。文理さんから発売中の「小学必修ワーク・英語」5年生(教育出版)と6年生(開隆堂)の本文のイラストを担当しました。こちらが5年生会話の内容をきいて、あっている方にマルをつけましょう。というような問題のカットを描きました。こちらが6年生
【お仕事】わくわく算数 2020年版(算数教科書・啓林館)
お仕事のお知らせです。2020年度から使用される啓林館さんの教科書「わくわく算数」のイラストを作成しました。1年生から6年生までの教科書の中でいくつかのシーンのイラストを担当させていただいてます。イラストを描かせていただいたのは2年くらい前で見本も去年いただ
【お仕事】こどもきせつのことば絵じてん(三省堂)
お仕事のお知らせです。三省堂さんから発売中の「こどもきせつのことば絵じてん」で夏と冬の天気についてのことばを説明するページのイラストを描かせていただきました。こちらは冬のページのイラストです。雨、風、空などをテーマに書いています。お天気や気候についてだけ
【お仕事】こどもかがく絵じてん(三省堂)
お仕事のお知らせです。三省堂さんから発売中の「こどもかがく絵じてん」のかがくの用語解説のページのイラストを描かせていただきました。「いんりょく」「びせいぶつ」「せいでんき」などかがくの言葉をイラストとことばでわかりやすく学べます。-------------------------
【お仕事】さがそう! みぢかなしぜん きせつのずかん(岩崎書店)
お仕事のお知らせです。岩崎書店さんから発売中の「さがそう! みぢかなしぜん きせつのずかん」「はるのずかん」「なつのずかん」「あきのずかん」「ふゆのずかん」。こちらの4冊の本に登場するこどものキャラクターと本文中のカットの一部を描かせていただきました。表紙