お仕事のお知らせです。 英和出版社さんから発売中の「まちがい絵さがしパーティvol.7」でまちがいさがしのイラストを2点掲載していただきました。「Q42 すやすや ひとねむり」「Q128 レッツゴー!春のピクニック」というタイトルのまちがいさがしです。
イラスト
【クリップアート】春の遠足で写真を撮る子どもたちのイラスト
春のカテゴリにイラスト素材を追加しました。春の遠足で記念写真をとってもらっている子どもたちのイラストです。桜と風車をバックにして、菜の花やチューリップが咲いているイメージで作成しました
【お仕事】まちがい絵さがしYOU3月号(英和出版社)
お仕事のお知らせです。英和出版社さんから発売中の「まちがい絵さがしYOU 2025年3月号」の中でまちがいさがしのイラストを掲載していただきました。 「Q49 ポロロン♪ピアノ教室」と「Q82 いただきます!こんがり焼き魚」というタイトルのイラストです。
【クリップアート】雪だるまを作る子どもたちのイラスト
冬のカテゴリにイラスト素材を追加しました。雪だるまを作って遊んでいる子どもたちのイラストです。遊んでいる小さい男の子とといっしょに雪だるま作りを手伝っている女の子、近寄ってきた男の子のイメージです。
【お仕事】さよならぼくたちのほいくえん・JOYKIDSチャンネル(エクシング)
Youtube動画のイラストのお仕事のお知らせです。株式会社エクシングさんで配信中の子ども向けチャンネル【JOYKIDS】 『うたってJOY!おどってJOY!みんなでJOYたいそう』内で配信中の 「さよならぼくたちのほいくえん」の背景のイラストを担当しました
【クリップアート】説明する女性のイラスト(保育士・ヘルパー・介護士の女性)
説明する人のイラストカテゴリにポロシャツにエプロンを着用した女性を追加しました。ポロシャツを着用してエプロンをした働く女性のイメージです。 保育士さん、介護士さん、ヘルパーさんなどのお仕事のイメージで作成しました。
【お仕事】いっしょにわくわくまちがいさがしvol.3(コスミック出版)
お仕事のお知らせです。コスミック出版さんから発売中の「いっしょにわくわく まちがいさがしvol.3」の中でまちがいさがしのイラストを2問掲載していただきました。「Q35 昔ながらの駄菓子屋さん」「Q71ジャンプでズボッと キツネの雪中ダイブ」というタイトルのまちがいさがしです
【お仕事】ちびむすカレンダー 巳年イラスト(2025年1月〜2026年3月)
お仕事のお知らせです。知育学習プリントの「ちびむすドリル」さんの2025年カレンダーコンテンツページの干支カレンダーイラストを担当させていただきました。それぞれの季節行事や季節の風景にへびがいる場面で2024年の1月から2025年3月までの15ヶ月分描いています。
【お仕事】あっという間に完成!筆まめ・筆ぐるめ2025(技術評論社)
お仕事のお知らせです。技術評論社さんから発売中の「あっという間に完成!筆まめ・筆ぐるめ年賀状 2025年版」で年賀状のイラストを描かせていただきました。2025年は巳年なのでヘビが主役のイラストです。
【お仕事】2025年版 年賀状データ集 PACK PREMIUM(C&R研究所デジタル梁山泊)
お仕事のお知らせです。C&R研究所デジタル梁山泊「2025年版 年賀状データ集 PACK PREMIUM」で年賀状のイラストとデザインを何点か制作させていただきました。2025年は巳年なのでヘビのイラストと年賀状のデザインです。
【お仕事】お受験ダイアリー 2024年11月始まり(理英会)
お仕事のお知らせです。理英会さんから発売中の「お受験ダイアリー 2024年11月始まり版」でイラストを制作させていただきました。毎月のテーマに沿って、「生活体験」「まなび」「行動」などの内容に沿ったイラストを描いています。
【お仕事】0〜6歳 子どもの病気とけが 安心ブック(株式会社法研)
お仕事のお知らせです。0〜6歳 子どもの病気とけが 安心ブック(株式会社法研)の中で説明のカットのイラストを描かせていただきました。4章の「乳幼児がかかりやすい病気」のなかで90点ほど担当させていただいております。
【お仕事】きせつのぎょうじわかるかな(ちびむすドリルさん 知育プリント)
お仕事のお知らせです。知育学習プリントの「ちびむすドリル」さんのサイトで、新しい知育プリントを制作させていただきました。「きせつのぎょうじわかるかな」というタイトルで、にほんでおこなわれている季節ごとの行事をクイズ形式で学ぶプリントです。
【お仕事】幼稚園9月号増刊『おえかきスターズ カラフル号』(小学館)
お仕事のお知らせです。小学館から発売中の「幼稚園9月号増刊『おえかきスターズ カラフル号』」 こちらの本の中で、箱から出してすぐに遊べる「ポンポン ステンシルセット」の遊び方の説明イラストを描かせていただきました。
【お仕事】いっしょにわくわくまちがいさがしvol.2(コスミック出版)
お仕事のお知らせです。コスミック出版さんから発売中の「いっしょにわくわく まちがいさがしvol.2」の中でまちがいさがしのイラストを1問掲載していただきました。「Q34 おいしく漬かっているかな」というタイトルのまちがいさがしです。
【クリップアート】手作りの味噌を作る子どもたちのイラスト
子どものカテゴリに新しいイラストを追加しました。味噌を手作りする子どもたちのイラストです。つぶして混ぜた味噌の材料を丸めて容器に入れているところのイメージです。
【クリップアート】走る江戸時代の子どもたちと町人のイラスト
歴史のカテゴリに新しいイラストを追加しました。まちなかを走っている江戸時代のこどもたちのイラストです。みんなでどこかに遊びにいくこどもたちのイメージで描いてみました。
【お仕事】めばえ7月号 付録イラスト(小学館)
お仕事のお知らせです。小学館から発売中の「めばえ7月号」で付録のイラストを描かせていただきました。タコ焼きのピック・マヨネーズ・ソースの刷毛のイラストです
【クリップアート】おやつを食べる江戸時代の子どもたちと女性のイラスト
歴史のカテゴリに新しいイラストを追加しました。おやつを食べている子どもたちと女性のイラストです。女性と男の子がお団子を食べていて、小さい子が大福を食べているイメージで作成しました。
【クリップアート】寺子屋で勉強する江戸時代の子どもたちのイラスト
歴史のイラストカテゴリに新しいイラストを追加しました。寺子屋で勉強をしている江戸時代の子どもたちと先生のイラストです。子どもたちが読み書きの練習をしていて、師匠の先生がそれを見守っているイメージで作成しました