子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ

イラストレーターわたなべふみ。【子供向けのイラスト】教科書・学習ワーク・教材ドリル(算数・国語・英語・音楽・社会)などの教材イラスト・キャラクター【幼児向けイラスト】シール、めいろ、ぬりえ、まちがいさがしなどの知育教材。【教育者・保護者向けイラスト】発達・食育・体操・遊びなどの解説書・指導書挿絵【医療イラスト】小児科・こどもの病気のイラストなどを描かせていただくことが多く、明るく分かりやすい絵柄が得意です。ご依頼はinfo@fumira.jpまで。

子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ イメージ画像

イラストレーター

お仕事のお知らせです。株式会社サンリオさんから発売中の和風クリスマスカード「縁起物を運ぶサンタ」のイラスト制作を担当させていただきました。表は縁起物を運んでいるサンタさんの行列。中はポップアップする和風のツリーに縁起物を飾り付けているサンタさんです。
『【お仕事】和風クリスマスカード「縁起物を運ぶサンタ」(株式会社サンリオ)』の画像

お仕事のお知らせです。知育学習プリントの「ちびむすドリル」さんの2025年カレンダーコンテンツページの干支カレンダーイラストを担当させていただきました。それぞれの季節行事や季節の風景にへびがいる場面で2024年の1月から2025年3月までの15ヶ月分描いています。
『【お仕事】ちびむすカレンダー 巳年イラスト(2025年1月〜2026年3月)』の画像

お仕事のお知らせです。2024年度から使用される啓林館さんの教科書「わくわく算数」のイラストを作成しました。1年生から3年生と5年生、6年生の教科書の中でいくつかの挿絵や説明のイラストを描いています
『【お仕事】わくわく算数 2024年版(算数教科書・啓林館)』の画像

イラストポートフォリオのWEB版です。保育や子育てに関するイラスト、小学生向けドリル・教材イラスト、児童書、パズル誌などのイラスト。日本語教育、医療や福祉などの分野のイラストなど過去の制作実績を掲載しています。お仕事ご依頼時の検討にぜひご覧ください。2023年10月1日から適格請求書(インボイス)発行事業者です。
『【ポートフォリオ】イラストレーターわたなべふみ制作実績』の画像

お仕事のお知らせです。英和出版社さんから発売中の「まちがい絵さがしYOU 2024年3月号」にまちがいさがしのイラストを3点掲載していただきました。Q75「見に行こう 冬の星空」Q105「おやつでほっと一息」Q125「ふわふわとんで どこいこう?」の3問です。
『【お仕事】まちがい絵さがしYOU 2024年3月号』の画像

お仕事のお知らせです。フレーベル館さんから発売中の「保育ナビ 2024年1月号」こちらの特集ページで、【より良い「指導案」「実践記録」「園だより」の作り方、描き方】という記事のイラストを描かせていただきました
『【お仕事】保育ナビ2024年1月号(フレーベル館)』の画像

お仕事のお知らせです。英和出版社さんから発売中の「ジャンボまちがい絵さがしパル 2024年2月号」でまちがいさがしのイラストを描かせていただきました。Q16「作ろう オリジナルトースト」Q37 「くるくる 回れ回れ」Q78「えっほえっほ 雪かきだ」というタイトルのまちがいさがしです。本屋さんやAmazonでご購入ください。
『【お仕事】ジャンボまちがい絵さがしパル2024年2月号(英和出版社)』の画像

お仕事のお知らせです。株式会社Gakkenさんから発売中の「Gakken Workbooks Play Smart」シリーズの「My First STICKER Numbers, Colors, Shapes 2+」でイラストを掲載していただきました。「33 Happy birthday」「34 My Neighborhood」「38 Spot the Differences」など13ページほど担当しています。
『【お仕事】My First STICKER Numbers, Colors, Shapes 2+(株式会社Gakken)』の画像

先日池袋で開催された「まちがいだらけの恐竜博物館」で作成したイラストをアップします。恐竜はけっこう好きなのですがこれまであまり描くことがなかったので、今回は貴重な機会をいただきありがとうございました。展示に足を運んでくださった方もありがとうございます。12/24 ぬりえとまちがい探しの素材を追加しました。
『【オリジナル】恐竜のイラスト(まちがいだらけの恐竜博物館)』の画像

お仕事のお知らせです。英和出版社さんから発売中の「まいにち脳活ドリルvol.5」でまちがいさがしのイラストを2点制作させていただきました。「光る君と春あけぼの」「寺子屋とパチパチ算盤」というタイトルのまちがいさがしです。
『【お仕事】まいにち脳活ドリルvol.5(英和出版社)』の画像

お仕事のお知らせです。英和出版社さんから発売中の「脳活まちがい絵探し Vol.7」でまちがいさがしを掲載していただきました。「街角将棋打ち」「ありがとうお母さん」「梅干し並べて」「きらきら水族館」「頑張れ箱根駅伝」などのタイトルのまちがい探しです。
『【お仕事】脳活まちがい絵さがしVol.7(英和出版社)』の画像

お仕事のお知らせです。知育プリントの「ちびむすドリル」さんで公開中の2024年カレンダー(辰年)のイラストを制作させていただきました。「ちびむすカレンダー」のページで公開中です。2023年の1月から2024年3月までの15ヶ月分のカレンダーがあります。
『【お仕事】ちびむすカレンダー・2024年干支(辰年)』の画像

先日原宿で開催された「まちがいだらけの宇宙博物館」で作成したイラストをアップします。月に着陸して、地球をバックに記念撮影をする子どもたちと月のうさぎのイメージです。展示会場にイラストを見に来てくださって会場でじっくりまちがいさがしの問題を解いてくれたみなさま、本当にありがとうございました。
『【オリジナル】こども宇宙旅行(まちがいだらけの宇宙博物館)』の画像

【まちがいだらけの宇宙博物館」展示が終了いたしました。ご来場いただいたクライアント様、クリエイターのお友達のみなさん、ありがとうございました。今回はイラストレーター15人で、宇宙をテーマにしたまちがいさがしのイラストを展示していました。宇宙関連の書籍やイベントなどでイラストがお役に立てる機会がありましたらぜひお声がけください。
『【まちがいだらけの宇宙博物館】ご来場ありがとうございました』の画像

まちがいだらけの宇宙博物館。本日と明日の開催です。 15人のイラストレーターが「宇宙」をテーマにしたイラストの展示をしています。今年7月の「まちがいだらけの恐竜博物館」9月の「まちがいだらけの童話博物館」に続く3回目のイベントです。お仕事帰りなどにお立ち寄りいただければ嬉しいです。
『【展示会】まちがいだらけの宇宙博物館のお知らせ』の画像

↑このページのトップヘ