お仕事のお知らせです。小学館から11月20日発売の「増刊 美味サライ」にて47都道府県究極のおせち材料のイラストを描かせていただきました おいしい物の情報が満載♪書店で見かけたらぜひお手にとってご覧ください。----------------- この記事が役に立つと思った
仕事
【お仕事】DN-CASによる子どもの学習支援(書籍)
お仕事のお知らせです「DN−CASによる子どもの学習支援(日本文化科学社 )」の装丁と表紙イラストを担当させていただきました 先生や保護者が子どもの学力やそれに関連するスキルの学習を援助する方法の概要について書かれた指導書です。本文の内容は専門書なのでなか
【お仕事】めばえ12月号
めばえ12月号「いたずらぶっく」のコーナーでイラストを描かせていただいてます。 はなかっぱのお皿にのせてあそぶためのお料理のイラストです。食べもののイラストって描くの楽しいですよね。ホームページ素材では人を描くことが多いですが仕事は最近1/3くらいの割り
【お仕事】年賀状書籍
年賀状のお仕事をさせていただいた書籍の紹介です ソフトバンククリエイティブさんの、「簡単スピード年賀状2011」にイラストを載せていただいてます。こちらは書き下ろしではなく、昨年の素材の再収録となります。新作を使っていただけるのもありがたいですが前に書い
【最近のお仕事など】近況
ワールドカップを見たいのですが夜になると寝てしまうのでまだ1戦も見てません。↑これは4年前に描いたイラスト。最近お仕事をしてもなかなかブログでちゃんと紹介していないのでイラストが掲載されているものをいくつかまとめてご紹介です1)医療現場の保育士と障がい児
【お仕事】めばえ1月号
現在発売中のめばえ1月号の別冊付録の中でイラストを書かせて頂いてます。お箸の持ち方、はさみの使い方・・・などなど。付録にドラえもんのお箸もついてくるようです。個人的には別冊の「食べ飽きない! 残らない!おもちアイデアレシピ」が気になります。どんなレシピな
めばえ11月号(小学館)
お仕事のお知らせです 小学館から発売中の「めばえ11月号」で 1ページ子供たちのイラストを描かせていただいてます。 にんきものセロハンテープという、かわいいキャラクターのセロハンテープを使って遊ぶためのページになります。 本屋さんに行ったらぜひ探してみて
2010年版 年賀状データ集Pack8888
お仕事のお知らせです。 2010年版 年賀状データ集Pack8888 (単行本) C&R研究所デジタル梁山泊 (著) こちらの年賀状素材集に年賀状や干支のイラストを描かせていただきました。 私が主に描いているのはかわいい系のデザインや、子供向けの年賀状ですが、他にもアート系
【お仕事】めばえ 9月号(小学館)
お仕事のお知らせです 小学館から発売中の「めばえ9月号」の中にある くるまのえあわせクイズのページの イラストを描かせていただきました。 このような感じで色々なはたらく車のイラストと 背景の街並みを書かせていただいております 何のくるまかわかり
【お仕事】KUMON先生募集(くもん長崎)
お仕事のお知らせです。 少し前になりますが、くもんの長崎事務局で使用する 広告のイラストを書かせていただきました。 夏の先生募集です。 長崎の広告なので私は実物は見ていないのですが、 楽しく書きました。 こちらのイラストはお仕事で描いたもの
【お仕事】あそびと環境0・1・2歳(学習研究社)
お仕事のお知らせです 学習研究社さんから発売のピコロ別冊 「あそびと環境0・1・2歳(8・9月号)」 にイラストを書かせていただきました。 ↑この表紙が目印です。 私がイラストを描いているのは 「知って安心 0・1・2歳の病気と健康 夏の健康管理 乳
【仕事中】週末ですね
あっという間に金曜日。 1週間がたつのが早いです。 週明け納品の予定で仕上げていたお仕事が今日早めに終わったので(と言っても私の都合で締切を伸ばしてもらったので、早めに終わったなんていうのはずうずうしいですが・・・)次の仕事を進めています。 15点ラ
【お仕事】めばえ5月号
お仕事のお知らせです。 めばえ 5月号(小学館発行)の巻頭付録 「にんきものどきどきぎんはがし」にて トミカさんのコーナーのイラストを描かせていただきました ぎんはがしって楽しいですよね〜。 なんとなくワクワクしちゃいます。 ちなみに私は子どもの
【雑談】近況報告
今日の東京は朝から冷たい雨が降っています。 今週はなんだかとてもしっかり仕事をしているので ここで発表できる作品がありません。 下書きは何枚かあるので、 おちついたらまた書きあげたいと思います。 製作をして、確定申告を終え、作業指示書を書いて そして
【お仕事】もうすぐようちえん(小学館)
イラストのお仕事のお知らせです ただいま本屋さんで発売中 幼稚園(3月号増刊) 入園準備直前号「もうすぐようちえん」 こちらの付録である 「入園直前おたすけブック」で お弁当づくりの基礎知識 というページのイラストを担当させていただいております。
【雑談】ちょぴっと忙しく
1月はそんなにスケジュールが立て込んでなかったので 毎日定時で仕事を終えて、好きな素材を作ったり 絵の練習をしたりしていたのですが、 ここ数日、ご新規も含めて あちこちからご依頼をいただき 気がついたら、2月の半ばくらいまでに 結構な数の締め切りが…。
【イラスト】ちどりこどもクリニック
イラストのお仕事のお知らせです。 ■ちどりこどもクリニック 神奈川県厚木市にある、「ちどりこどもクリニック」のサイトの イラストを描かせていただきました。 ■ママの応援団 こちらのサイトのイラストも描いてます。 よろしければぜひご覧下さい。
幼児の脳機能トレーニング
☆★☆9/30日までmixiコミュでプレゼント企画開催中です☆★☆ 今日は、夕方に自転車で家の近くにある 「多摩湖自転車道」というところまでサイクリングに行ってきました。 往復するとちょうど20kmの木陰が続く、 緑豊かな自転車コースです。 ウォーキングや、マラ