子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ

イラストレーターわたなべふみ。【子供向けのイラスト】教科書・学習ワーク・教材ドリル(算数・国語・英語・音楽・社会)などの教材イラスト・キャラクター【幼児向けイラスト】シール、めいろ、ぬりえ、まちがいさがしなどの知育教材。【教育者・保護者向けイラスト】発達・食育・体操・遊びなどの解説書・指導書挿絵【医療イラスト】小児科・こどもの病気のイラストなどを描かせていただくことが多く、明るく分かりやすい絵柄が得意です。ご依頼はinfo@fumira.jpまで。

子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ イメージ画像

保育

お仕事のお知らせです。フレーベル館さんから発売中の「保育ナビ 2024年1月号」こちらの特集ページで、【より良い「指導案」「実践記録」「園だより」の作り方、描き方】という記事のイラストを描かせていただきました
『【お仕事】保育ナビ2024年1月号(フレーベル館)』の画像

お仕事のお知らせです。ぎょうせいさんから発売中の『「外国につながる子ども」の保育と保護者支援に使える 外国語例文・絵カード集 (社会福祉法人日本保育協会/咲間まり子 先生)』こちらの本の挿絵と絵カードイラストを描かせていただきました。表紙にも絵カードのイラス
『【お仕事】「外国につながる子ども」の保育と保護者支援に使える 外国語例文・絵カード集(株式会社ぎょうせい)』の画像

お仕事のお知らせです。ぎょうせいさんから発売中の「イラストBOOK たのしい保育 「食」をとおして育つもの・育てたいもの(堤ちはる先生 編著)」こちらの本文中の挿絵イラストを描かせていただきました。食べ物や食器のイラスト、離乳食のイラスト、手づかみ食べをするこ
『【お仕事】イラストBOOK たのしい保育 「食」をとおして育つもの・育てたいもの』の画像

お仕事のお知らせです。学研教育みらいから発売中の「3・4・5歳児 ふだんあそびから発表会(村中 弘美様著)」こちらの本の中で、4歳児のイラストを担当しました。動きのある絵が多くて、描いていてとても楽しかったです。書店や、Amazonで発売中です。学研さんのサイトか
『【お仕事】3・4・5歳児 ふだんあそびから発表会(学研教育みらい)』の画像

お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「あそびと環境0・1・2歳 2018年 10 月号」の特集「0.1.2歳児の食育の実践と解説「おいしく食べる」生活とあそびのプラン」のページでイラストと保育室の見取り図などを描かせていただきました。保育CANさんのサイトでも少しサ
『【お仕事】あそびと環境0・1・2歳 2018年 10 月号(学研教育みらい)』の画像

七夕のイラストカテゴリにクリップアートを追加しました。笹の葉に、七夕の短冊を飾りつける子供たちのイラストです。 ---------------------------------- イラストには、ソフト・カラー・モノクロ・ぬりえの4タイプがあります。 サイトで配布しているクリップアート素
『【クリップアート】笹の葉に短冊を飾る子供たちのイラスト』の画像

幼稚園・保育園6のカテゴリにイラスト素材を追加しました 3人であそんでいるこどもたちのイラストです 幼稚園・保育園の、年少さん、年中さん、年長さんのように、年齢の違うこどもが一緒に遊んでいる縦割り保育のイメージで作成しました-------------------------------
『【クリップアート】3人であそぶこどものイラスト』の画像

幼稚園・保育園のカテゴリ3にイラスト素材を追加しました糸でんわであそぶこどもたちのイラストです 糸電話で遊ぶ男の子と女の子のイラストIllustratoin of "The children are talking with handmade string phones. "糸電話を作るこどもたちのイラストIllustratoin of "The
『【クリップアート】糸電話で遊ぶ子どものイラスト』の画像

幼稚園・保育園のカテゴリにイラスト素材を追加しましたこどもと動物たちの夏のイメージのイラストフレームです虫取り、スイカ、ひまわり、かき氷など夏のアイテムを持ったこどもと動物を、上下にレイアウトしてみました。無料配布しているJPGファイルはイラスト部分の加工は
『【クリップアート】子供と動物の夏のイラストフレーム(幼稚園・保育園)』の画像

お仕事のお知らせです。 ナツメ社さんから発売中のかわいい! 使える! 保育の「個人マーク」&ワンポイントイラスト集 (ナツメ社保育シリーズ)  で、イラストを描いています園で使えるマークやカットを180点くらい描きました。※こちらに掲載しているイラストはお仕事で作成
『【お仕事】保育の「個人マーク」&ワンポイントイラスト集 (ナツメ社保育シリーズ)』の画像

お仕事のお知らせです 学研さんから発売中の「あそびと環境0.1.2歳 6月号」でイラストを描かせていただきました 「指導計画&保育のアイディア6月」というコーナーで手作りおもちゃの作り方や歩き始めた子供へ接し方など0歳児のページのイラストを描いています  ※こち
『【お仕事】あそびと環境0・1・2歳 2014年 6月号(学研教育みらい)』の画像

お仕事のお知らせです 学研さんから発売中の「あそびと環境0.1.2歳 5月号」でイラストを描かせていただきました「指導計画&保育のアイディア 5月」というコーナーでロールクッションの使い方など0歳児のページのイラストを描いています    ※こちらに掲載しているイラ
『【お仕事】あそびと環境0・1・2歳 2014年 5月号 (学研教育みらい)』の画像

お仕事のお知らせです 0〜5歳児 カンタン、かわいい! おたより文例&イラストカット (ナツメ社保育シリーズ) にて本文内のモノクロイラストを描かせていただきました飾り罫・ミニカット・イラスト・飾り枠など。90点くらい描いてます。  本屋さんやamazonで発売中ですので
『【お仕事】0〜5歳児 カンタン、かわいい! おたより文例&イラストカット (ナツメ社保育シリーズ)』の画像

お仕事のお知らせです 学研さんから発売中の「あそびと環境0.1.2歳 4月号」でイラストを描かせていただきました 「指導計画&保育のアイディア 4月」というコーナーでイラストを描いていますあそびと環境0・1・2歳  4月号こちらでページのサンプルも少し見られま
『【お仕事】あそびと環境0.1.2歳 4月号(学研教育みらい)』の画像

赤ちゃんのカテゴリにイラストのフレーム素材を1点追加しました小さいあかちゃんが輪になったイラストです。無料配布しているGIFファイルはイラスト部分の加工は不可ですが真ん中の空白の部分に文字を入れたりするのはOKです----------------------------------- イラス
『【クリップアート】赤ちゃんのイラストフレーム』の画像

お仕事のお知らせです 学研さんから発売中のあそびと環境0・1・2歳2013年11月号でイラストを書かせていただきましたイラストを描いているのは「0.1.2歳児の発達と保育」というコーナーです今月は「話すと知るのつながり」というテーマで0〜4歳児くらいまでのイラストを描
『【お仕事】あそびと環境0・1・2歳(学研)』の画像

お仕事のお知らせですフレーベル館さんから発売中の保育ナビ9月号、10月号でイラストをかかせていただきました見方を変える「新・保育の知恵」というコーナーです。 保育のお仕事をされている方向けの雑誌になりますが良かったら見て下さいね   ※こちらに掲載している
『【お仕事】保育ナビ9月・10月号(フレーベル館)』の画像

↑このページのトップヘ