お仕事のお知らせです。学研さんから発売中の「大きな字の脳が活性化する100日間パズル思い出し編3」にまちがいさがしのイラストを描かせていただきました。昭和のこどもたちの給食風景をイメージしたイラストです。---------------------------------- この記事が役に
小学校
【お仕事】まちがい絵さがしYOU2019年1月号(英和出版社)
お仕事のお知らせです。英和出版社様から発売中の「まちがい絵さがしYOU1月号」でまちがいさがしのイラスト3点を描かせていただきました。学芸会でいろんな昔話の主役に扮した子供たちのイラストと学校給食を食べるこどもたちのイラストです。本屋さんやAmazonで発売中です
【クリップアート】集団登校をする小学生のイラスト
小学生・学校のカテゴリにイラスト素材を追加しました。集団登校をする小学生のイラストです。 荷物をもって旗をふっている女の子と、低学年の女の子、高学年、中学年の男の子たちのイメージで作成しました。---------------------------------- イラストには、ソフト・カ
【クリップアート】桜の下を走る保育園児と1年生のイラスト
春のカテゴリにイラストを追加しました 桜の下を走って登園する保育園児と、学校に行く新1年生のイラストです。お仕事で入学式のイラストなどを書くときは、背景に桜を書き込むことが多いのですが、現実はなかなかベストなタイミングで桜が咲いている時期に入学式というの
【お仕事】なぞキャンジュニア☆チームG(ユーキャン 学び出版)
お仕事のお知らせですユーキャン 学び出版から発売中の「なぞキャンジュニア☆チームG」というなぞなぞの本でイラストを描かせていただきましたわたしは「キラキラ プリティーの国であそぼ」という章を担当しています小学校1・2年生の女の子向けの本なのでいつもより女
【お仕事】赤ちゃんとふれあおう〈1〉赤ちゃんの一日(汐文社)
お仕事のお知らせです汐文社さんから発売の「赤ちゃんとふれあおう〈1〉赤ちゃんの一日(寺田清美先生著)」の本文のイラストを描かせていただきました かわいい赤ちゃんの写真とピンクの表紙が目印です^^私が描いているのは赤ちゃんの発達過程やオムツの変え方などのイラス