子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ

イラストレーターわたなべふみ。【子供向けのイラスト】教科書・学習ワーク・教材ドリル(算数・国語・英語・音楽・社会)などの教材イラスト・キャラクター【幼児向けイラスト】シール、めいろ、ぬりえ、まちがいさがしなどの知育教材。【教育者・保護者向けイラスト】発達・食育・体操・遊びなどの解説書・指導書挿絵【医療イラスト】小児科・こどもの病気のイラストなどを描かせていただくことが多く、明るく分かりやすい絵柄が得意です。ご依頼はinfo@fumira.jpまで。

子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ イメージ画像

教育

学校のカテゴリに新しいイラストを追加しました。勉強をしている外国人のこどもと、教えている先生のイラストです。男の子が教材を広げて勉強をしていて、女の先生が話しかけている。後ろでは別の外国人の女の子が勉強をしているというイメージです。
『【クリップアート】勉強をする外国人のこどもと教えている先生』の画像

学校のカテゴリにイラスト素材を追加しましたデジタル黒板を使って発表をする子どもたちのイラスト 生徒2人が前に出て発表をしていて、他の子どもたちは発表を聞いています怪我をして入院中の子どもがオンライン学習をする場面のイラスト デジタルツールで授業を受ける子
『【クリップアート】デジタル・オンライン学習のイラスト2』の画像

学校のカテゴリにイラスト素材を追加しましたタブレットを使って学習する子どもたちと授業をする先生のイラスト 先生がモニターを使って授業をしていて、こどもたちがタブレット使っているイメージです。パソコンを使ってオンラインで学習をするこどもたち オンライン通話
『【クリップアート】デジタル・オンライン学習のイラスト』の画像

お仕事のお知らせです 学研さんから発売中の「あそびと環境0.1.2歳 5月号」でイラストを描かせていただきました「指導計画&保育のアイディア 5月」というコーナーでロールクッションの使い方など0歳児のページのイラストを描いています    ※こちらに掲載しているイラ
『【お仕事】あそびと環境0・1・2歳 2014年 5月号 (学研教育みらい)』の画像

お仕事のお知らせです 学研さんから発売中の「あそびと環境0.1.2歳 4月号」でイラストを描かせていただきました 「指導計画&保育のアイディア 4月」というコーナーでイラストを描いていますあそびと環境0・1・2歳  4月号こちらでページのサンプルも少し見られま
『【お仕事】あそびと環境0.1.2歳 4月号(学研教育みらい)』の画像

↑このページのトップヘ