秋田3日目の記録です。最終日は、千秋公園や秋田市立赤れんが郷土館など、秋田駅周辺の観光地をまわりました。
旅行
【旅日記】秋田に行きました(2日目 男鹿半島〜土崎〜秋田)
秋田旅行2日目の記録です。 男鹿半島でナマハゲを見て、秋田港のタワーに登りました。
【旅日記】秋田に行きました(1日目 角館〜秋田)
4/29-5/1に秋田に旅行に行ってきました。 1日目は角館の武家屋敷と秋田市内を歩いた記録です。
【旅日記】福井県(福井城跡・足羽山公園)に行って来ました(3日目最終日)
福井県旅行3日目 最終日。この日は朝から雨でした。1日目と2日目にけっこう歩き回って疲れてもたまったので、チェックアウトまでゆっくりすることにして9時半くらいまでホテルにいました。朝ごはんは、和定食と小鉢のバイキング。焼き鯖・ぬか漬け・茶碗蒸しとイカの刺
【クリップアート】お父さんと旅行に行く子供たち・GWの家族のイラスト
家族のカテゴリにイラスト素材を追加しました旅行に行く家族のイラスト。空港のイメージです。 お父さんと男の子、女の子の親子で作成しました---------------------------------- イラストには、ソフト・カラー・モノクロ・ぬりえの4タイプがあります。 サイトで配布し
【旅日記】津南に行ってきました
土日で新潟県の津南に春スキーに行ってきました。今年の冬はとても寒かったけれど、すっかり春の陽気でした。転ぶと痛いし汚れるのでスキーウェアを着て滑りましたが、半そでの人もいました。気温は15℃くらい。1月2月に蔵王や戸隠に行ったときは、寒くて大変だったのですが
【旅日記】山形・蔵王に行ってきました
新年1回目の更新がだいぶおそくなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は4日から6日までスキーに行ってきました。以下スキー旅の記録です朝6時12分発の「つばさ」号で山形へかみのやま温泉のあたりを車内から撮りましたGW
【旅日記】湯の丸スキー場に行ってきました
メリークリスマス。月曜日のクリスマスですがみなさんいかがおすごしですか。今年はイブイブの23日(土)の夜にお祝いをした人も多いのかなと思います。私は23日、24日に湯の丸高原にスキーに行ってきました。1800mくらいのところなので空がきれいです。この2年ほど、
【旅日記】富山県・立山に行ってきました
7月の12日(水)〜14日(金)まで夏休みを取って、富山県の黒部立山アルペンルートを旅行してきました。1日目。5時半起床。駅のコンビニで朝食(ゆで卵とおにぎりとお茶)を買って電車に。今回の旅行のために、前日にお小遣いをおろしましたがここから3日間、交通費は先払いして
【旅日記】山形に行ってきました2(山形・蔵王・米沢)
山形旅行2日目この日は5時に起きて、ホテルのモーニングを急いで食べてバスで蔵王に向かいました夫がいつか蔵王にスキーに行きたいそうで、その下見も兼ねての旅行です 山形からバスで1時間弱くらいで蔵王に到着山の上の方はまだ春スキーができるので朝イチのロープウェイ
【旅日記】山形に行ってきました1(かみのやま温泉・お釜)
GWの前半に2泊3日で山形に行ってきました2泊3日のわりには盛りだくさんな旅だったので、2本に分けて記事をアップします 旅行の日はだいたい朝早いのですが、今回は東京駅8時発と少しゆっくりめの新幹線で行きましたおかげでいつもは、まだ売店に入荷していない大船軒
【旅日記】函館に行ってきました
7月のはじめに2泊3日で函館に行ってきました北海道まで新幹線で行けるようになったので、今回は新幹線で行きました旅のまとめ日記(長いですよ)大宮から乗って、約4時間ほど他の新幹線に比べると、いろんな駅をすっとばしていくのに、それでも4時間かかるので北海道っ
【旅日記】富岡・軽井沢に行ってきました
この間の土日に1泊で群馬県と長野県に行ってきたのでまとめ日記です。1日目高崎発「こんにゃくパーク・富岡製糸工場見学のバスツアー」が9時発くらいだったのでかなり早起きして暗いうちに家をでました。駅前で寝てるよっぱらいとか久しぶりに見た。今回はそれほど遠くな
【クリップアート】スーツケースを持つ外国人・おみやげを買う外国人のイラスト
観光・外国人のカテゴリにイラスト素材を追加しました スーツケースを持った日本への旅行者のイラスト 家電などのおみやげを買った外国人旅行者のイラスト海外からくるお客さんが多いお店のチラシや、旅行案内などに使っていただけたらうれしいです ---------------------
【雑談】鳥羽・伊勢・松阪に旅行に行ってきました
この前、少し早めに夏休みをとって三重県に旅行してきたので、旅の思い出を書きたいと思います。1日目東京から名古屋まで新幹線、そこから近鉄に乗り換えて鳥羽まで行きました。お昼前には鳥羽に到着鳥羽城の上から見える鳥羽の海です。右側にある大きな建物が鳥羽水族館下
【日記】最近のこと(静岡旅行・静岡市)
GW後半ですね私は風邪をひいて寝たり起きたりしています。下を向くと鼻水が出てくるので、ティッシュで鼻に栓をしながら仕事しています。仕事の連絡がたくさん来る時期じゃなくてよかった。このあいだの旅行記の続きです沼津を見た後で、電車に乗って静岡に行きました市役
【日記】最近のこと(静岡旅行・沼津)
GW前半は静岡に旅行に行ってきましたこれまで仕事で何度か静岡に日帰りしたり関西にいくときに新幹線で通りすぎたことはあるけどゆっくり旅行したことはなかったので沼津→静岡市→浜松 とまわってきました朝4時起きで東京から東海道線で沼津へ。遠くて腰が痛くなりました
【クリップアート】家族旅行・おでかけのイラスト
家族のカテゴリに、旅行・お出かけのイラストを追加しました ----------------------------------- イラストには、ソフト・カラー・モノクロ・ぬりえの4タイプがあります。 サイトで配布しているクリップアート素材は商用・非商用問わず利用できますが著作権は放棄してお