子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ

イラストレーターわたなべふみ。【子供向けのイラスト】教科書・学習ワーク・教材ドリル(算数・国語・英語・音楽・社会)などの教材イラスト・キャラクター【幼児向けイラスト】シール、めいろ、ぬりえ、まちがいさがしなどの知育教材。【教育者・保護者向けイラスト】発達・食育・体操・遊びなどの解説書・指導書挿絵【医療イラスト】小児科・こどもの病気のイラストなどを描かせていただくことが多く、明るく分かりやすい絵柄が得意です。ご依頼はinfo@fumira.jpまで。

子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ イメージ画像

書籍

お仕事のお知らせです2018年版 年賀状データ集 PACK PREMIUM(C&R研究所)こちらの本の中で年賀状のイラストを描かせていただきましたこんな感じで友達などの間で使えるデザインをいくつか作成しています干支や小物のカットなども本の中に収録されています年賀のお仕事のお知
『【お仕事】2018年版 年賀状データ集 PACK PREMIUM(C&R研究所)』の画像

お仕事のお知らせです ナツメ社から発売中の「 なぜ? どうして? 科学のふしぎな話 (日本科学未来館監修)」の本文で挿絵を書かせていただきました私は「生きもののふしぎ」「からだのふしぎ」などの章でいくつかイラストを担当しています---------------------------------
『【お仕事】なぜ? どうして? 科学のふしぎな話 (ナツメ社)』の画像

お仕事のお知らせです日本食糧新聞社さんから発行の「食物アレルギーの基礎知識」のカバーイラストを描かせていただきました ※こちらに掲載しているイラストはお仕事で作成したものです。無料素材ではありませんのでダウンロードや複製などはおやめ下さい。---------------
『【お仕事】食物アレルギーの基礎知識(日本食糧新聞社)』の画像

今日の東京は朝から冷たい雨が降っています。 今週はなんだかとてもしっかり仕事をしているので ここで発表できる作品がありません。 下書きは何枚かあるので、 おちついたらまた書きあげたいと思います。 製作をして、確定申告を終え、作業指示書を書いて そして

お仕事させていただいた、単行本が発売になりましたのでお知らせです。 子どもが変わる! 親の話し方・接し方 (ベースボール・マガジン社) 子どもの気持ちがグッと近づく「親子の会話」上達BOOK! 鈴木 由美 著 (聖徳大学児童学部・児童学科・准教授。教育心理カウンセ
『【イラスト】子どもが変わる! 親の接し方・話し方』の画像

↑このページのトップヘ