子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ

イラストレーターわたなべふみの仕事実績、日常の紹介ブログです。幼児・こども向けシールブック、めいろ、ぬりえ、まちがいさがし。学習ワーク・教材(算数・国語・英語・音楽・社会)などのジャンルでイラストを作成しています。教育者・保護者向けに発達・食育・遊びなどの本の挿絵などを描かせていただくことも多く、明るく分かりやすい絵柄が得意です。ご依頼はinfo@fumira.jpまで。

子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ イメージ画像

鉛筆画

鉛筆画のイラストを描きました2月5日はふたごの日だったそうで。双子のイラストです。「今日は何の日」みたいなイラストがなかなかアップできずに日が終わってしまうことが多いので、これは10分間と時間を決めて描きました。鉛筆はUniの4Bでゴリゴリと描いてます。スマホで写
『【鉛筆画】ふたごの日』の画像

鉛筆画のイラストを描きましたバラの花と女の子のイラストです。駅前のお花屋さんでバラを買ってきて、見ながら描きました。バラは1本300円で「葉っぱが多いのをください」と言ったら、お店の人が葉っぱが多いものを選んでくれました。仕事の合間に3日くらいかけて描い
『【鉛筆画】お花とこども』の画像

鉛筆画のイラストを描きました。ハロウィンの夜に散歩する女の子たちのイラストです。ツイッターにUPしたときは、手前の道を入れてなかったのですが、なんとなく黒くてメリハリがないかなと思って、あとで道を足しました。こっちが修正前。---------------------------------
『【鉛筆画】ハロウィンのイラスト』の画像

鉛筆画のイラストを描きました。リンゴを押す子どもとクマ。ちょっと浮いたりんごの影がむずかしいなと思いながら、鉛筆で書き込んでは消しというのを何度か繰り返しました。りんごは家にあるものを机の横に置いて、見ながら描いていたら、机のまわりがリンゴのいい香りに包
『【鉛筆画】りんごとこどものイラスト』の画像

鉛筆画のイラストを描きました。ガラス瓶の中に入ったこどもとクマ。ガラスの質感や厚み、影などいろいろと難しくて、描き終えてみると課題が多いなと思いました。子どもについては前回よりも少しイメージに近くなったかも。空き時間でまたコツコツ描いて行きたいなと思いま
『【鉛筆画】ガラスのボトルに入ったこどものイラスト』の画像

このごろ、スケッチブックに鉛筆で描く作品を少しずつ描き始めました。仕事はほぼデジタルで、アナログっぽいタッチのものも、線の部分以外はフォトショップと使っているのですが、自分が表現したいものをまた別の方向性でも描いて行けたらいいなと考えています。-----------
『【鉛筆画】こどもと動物とお芋』の画像

↑このページのトップヘ